コンセプト
住宅の新築に伴って外構やお庭を施工させて頂いたN様邸。
門周りから建物にかけてはマキの⽊が数本とケヤキの⼤⽊が既存しており、建物も薪ストーブで暖をとられる⾃然豊かな情景のお宅です。
リビングの前にはご家族で使って頂けるウッドデッキを設置。デッキ上にはハイパーティションを設置して室内にいても来訪者からの視線を気にすることなくくつろいで頂けるようになりました。
そして⽞関手前には植栽と縦格子のスクリーンで前庭を作らせて頂き、目隠しの効果もありながら室内からは緑を眺めて季節を感じることができます。⼆世帯住宅ということもあり、⼿持ちの壺を所々にあしらって新しさの中にも温もりや懐かしさを演出したデザインとしました。
N様邸は門柱のある敷地の入口から⽞関まで少し距離があるのですが、前庭の縦格⼦のイメージを門柱にも⽤いて繋がりを持たせています。
また建物との調和も意識し、外構にも濃い木目調をベースとしてウッドデッキに明るい色を配色。そのことにより落ち着いた雰囲気の中にも明るさのある素敵なお庭になりました。
<植栽>マホニアコンフーサ、オリーブ、フェイジョア、コルジリネ、
ヒペリカム、源平シモツケ、シャクナゲ、タイム、芝生(TM9)。
担当スタッフのコメント
N様は明日香のことをどなたか知人の方からお聞きになり、当初から積極的に明日香をご支持いただいておりました。
本当にありがとうございます。その思いにお応えするために誠心誠意、創作させていただきました。
また打ち合わせの中で、N様の的確なご意見が大いにデザインにも反映され、より素敵なエクステリアになったと
思います。特にデッキの色はN様のご判断でこの明るめの色を選ばれましたが、これが大変バランスよく
全体のデザインのアクセントになったことは間違いありません。またデッキの二段目のステップを創作好きのお父様に
最後に作っていただいたり、元々ご自宅にあった壺を庭の景観に使わせていただいたりと、
正にN様と私たち明日香との共同作品になったと思っております!
N様、これからも末永くお付き合いさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。