コンセプト
芝生と自然石を使ってデザインしたオープン外構の事例です。
2台用の駐車スペースを兼ねたフロントヤードは大きな弧を描くアプローチが緩やかに玄関へと導きます。ここに使用した自然石の「砂岩」は植栽や芝の緑との相性も良く、表情豊かに訪れる人の目を楽しませてくれます。
新たに設けた玄関横の石積みやシンボルツリーにより、全体に奥行き感が生まれました。また、芝生の奥にはさらに2台用の駐車スペースがあり、こちらはエントランスとは違った雰囲気にしたいとのご要望を頂きましたので、枕木とチャート石を敷き詰めて自然な雰囲気に仕上げました。
元々あった川砂利や花壇の縁取りに使われていた庭石などは据え直すことで再利用しながら施工させて頂き、道路際の古い塀も表面を塗り直し部分的に石貼りを施すことでとても綺麗になりました。
メンテナンスフリーの庭が好まれがちな今、
こちらの現場はお施主様のご要望によりほぼ植栽と自然石のみで仕上げています。
今回は落ち着いたアースカラーの色合いで、様々な建物に合わせやすい石を選びました。普段乾いている時はマットな表情なので、そこに潤いのある緑が加わるとより石の温かみが引き立ちます。また、雨の日には木々の葉が輝き、石たちはそれぞれ色濃く豊かな表情に変化し庭全体が潤いに満ち溢れます。
この変化とそこから感じられる「自然」こそが他の素材にはない石の魅力だと思います。
担当スタッフのコメント
T様邸では外構とお庭の両方をリフォームをさせて頂きました。
お庭の様子やスタッフのコメントはこちらをご覧ください。
「風に揺れる木漏れ日をデザイン。めざしたのは自然とともに暮らすこと。」