コンセプト
豊橋市にて住宅の新築に伴う外構工事をさせて頂いたY様邸。初めてご来店された時から「駐車場にはLIXILのアーキフィールド(カーポート)を設置したい」とのご要望でした。
スタイリッシュなフラットルーフが特徴的なアーキフィールド。外構もそのイメージや建物と調和するよう、シンプルでスクエアなデザインを考ていきました。
玄関正面の白い壁は半分の高さまでハウスメーカーによるコンクリートの壁が出来ていたので、その上に新たな壁を継ぎ足す形で考えましたが、ブロックでは構造上不可能なので、上半分は「フィットウォール」という耐震性の高い軽い壁を採用し、塗装やモザイクタイルで仕上げました。
そして白い壁の左側は自転車置き場となっています。台形のスペースに合わせてサイクルポート(屋根)を設置し、道路際に黒い壁を造作しました。その壁により自転車が外から見えにくくなるので全体の印象もすっきりとして見えます。壁にはY様のご要望によるリーフ柄のロートアルミとポリカーボネートを使ってオリジナルのデザインを施しました。
全体の舗装はコンクリートと洗い出しでシンプルに仕上げています。駐車場の奥にはキャンプ用品などを収納するためのデザイン物置「カンナキュート」を設置してお洒落な雰囲気になりました。
担当スタッフのコメント
Y様とは、ファーストプランの段階から玄関前のウォールデザインを気に入っていただいたのが始まりでした。
既存の擁壁上にさらに高さのある壁を立ち上げたいとのことで、ならば昨年M様邸で取り入れた耐震構造壁で
定評のある大林(ダイリン)さんのフィットウォールが軽量で耐震性に優れているので良いだろうということになりました。
あらかじめスリットをくり貫きLEDライン照明を入れてくれたり、壁面を伝う雨水による汚れを防止するため、
天端にスリットの細工をしてくれたり、細やかな要望にも丁寧に対応してくれてとても助かりました。
また、何と言ってもLIXILさんのアーキフィールドですが、さすがコレをお選びいただいたY様のセンスが
光ります。
Y様が私たち明日香を選んでいただいたこと。私たちがそれに何とかお応えしなければという思い。
そして私たちがご提案したデザインプランには、先の大林さんやLIXILさんを始め、多くのメーカーさん、
代理店さん、そして現場スタッフの協力が必要でした。
これらすべての思いが集約されて、またひとつ大切な作品が完成ししました。
Y様、これからもこの思いを胸に、末長いお付き合いをよろしくお願いいたします!