コンセプト
豊橋市にあるS様邸。もともと2台用の駐車場がありましたが、もう1台お車が増えるという事で駐車場を増設したいとのご要望でした。
「なるべくコストも抑えて素敵に」というのが今回のテーマで、無駄なく既存の門や階段を活かす方向でデザインを考えていきました。
門の右側にあった植栽帯を撤去して新たに設けた駐車スペースは、軽自動車が縦列駐車出来るのに最低限必要な奥行2mとなっています。
また、デザインの核となる門袖の壁は後ろにある室外機などを隠す為に幅を広めにつくりました。木目調のポストやアイアン風の表札、そして部分的にモザイクタイル状の石を貼り、モダンなデザインに仕上げました。
担当スタッフのコメント
例年、春先の新生活のスタートに向けてお車の台数が増えるために、車庫の増設を計画される
お客様が何組かいらっしゃいます。S様もそのうちのひと組のお客様です。
S様「クルマはもうすでに注文してあって、来月納車予定なんです!」
山本「それでは早くプランを作成しないとですね。」
ということで始まったお話ですが、今ある門袖壁を壊して新たに作り直さなければお車が納まらない。
最初は「兎に角クルマが入れば」ということでしたが、「ポストは新調しましょう」ということで、
ご覧いただいたのがディーズガーデンのカタログでした。パラパラとページをめくっているうちに
奥様の目に止まった写真から「同じやるならこんな感じにカッコよくしたいです・・・。」
ということでコストはそれほど掛けずに、素敵にイメージチェンジができました。
S様、お喜びいただき私たちもとっても嬉しいです。ホントにありがとうございました。これからも
よろしくお付き合いください。