7月6日
何時もの、せせらぎの流れが、大雨で濁流化しています。
気になる豆の発芽を調べに、急ぎ足で到着!
残念!! やはり、一本も発芽していません。 何の仕業・・・・・?!!
昨年は沢山の豆が収穫出来て、お味噌に漬け込みましたが、今年はその楽しみも無くなりました。
村人にお聞きしたのは、”ネズミの仕業” ではとの事。
思い当たる事は、 自宅で生ごみを乾燥機にかけ、有機肥料として使用したのが・・・・。
其の結果、ネズミの住処となったのでは思います。 とにかく残念です!!
又新しい、難問が増えました。 鼠退陣!
空からのカラス対策にネットを覆い、良しと思ったのに、土の中とは思いもよらず!!
又じゃが芋も何かに、かじられています。此れも”ネズミの仕業”??
次回は ”ネズミタイジ” 忙しいでーす!!