秋は色々な、自然の実が色付き、楽しませてくれます。
ガーデンの側に大木の山栗の木が有り、毎年小さい毬栗が沢山落ちてきます。殆どが虫食いですが、たまにクリクリとした良い栗が有り、それを探すのが楽しみで、童心に返り拾います。
又、畑の側でアケビの実を見つけましたが、残念ながら手が届きません!
シャッターだけは、撮る事が出来て良しとします。 昔、懐かしい味なのにな・・・・。
ナツハゼは、8月の実は赤く綺麗な色でしたが、秋には美味しそうに熟して食べれます。 甘酸っぱい味は、ジャムにして食します。
ガマズミはガーデンに3本自生していますが、今年、其の1本に美しい実が成り感動です!
此の実は、食べれるのかしら?・・・・・・。