3月14日
お彼岸も近付き、売木も春の訪れを感じる様になりました。
日陰のロックガーデンには、未だ、残雪が有りますが、雪の下で山野草達が、ウズウズしている事でしょう。
側では、蕗のとうや、福寿草が早くも顔を出しています。 蕗味噌にして春の味覚を楽しみまーす。
ミヤマツツジ、より後に咲く、ヤマツツジが、早や新芽を吹いていて、樹々の中では一番乗りかしら?
せせらぎ荘のバーベキュウの炉は、未だ、すっぽりと雪をかぶり、テラスも残雪が有りますが、それでも陽射しは春の空気を感じさせてくれます。
小屋の入り口部は屋根からの落下雪で残雪が多く、歩くのに滑って大変です!!
以前夕暮れ時、小屋の前でツルリと滑り、頭を打ち、救急車で運ばれた事を思い出します。 丁度此の時期の早春の思い出です。