2016年1月31日
恒例のように、茶臼山高原へ足を運びます。四季を通じて楽しめる高原なので、今回の雪景色を堪能したいと思い車を走らせました。 先ずは、高原から望む雪の南アルプス連邦を堪能します。 南の連邦の聖岳3013mを頭に山々が連なります。何時まで見ても見飽きない景色です。
スキー場は久しぶりの積雪で、東栄町、津具村の小学生達が、レッスンを受けています。 平日なので、一般のスキーヤーの姿は少ないので気持ち良く、授業を受けています。 東栄町の、花祭りの観光バス、3台でやってきています。 雪景色や楽しそうに滑るスキーヤー達を見ながら、我々老夫婦は、ストーブで焼いてきた焼き芋をほおばります。!!
お問い合わせ このページのトップへ