我が家の坪庭。
玄関脇にあるので週末子供たちが集まると
知らない間に下草が踏まれてしまうことがあります。
そこでいつもお世話になっている庭師のYさんに
関守石(せきもりいし)をつくってもらいました。
「ここから先は入るべからず」という意味のある石です。
石を紐で結ぶだけなんですが、やっぱり職人技ですね。
さっと作ってくれました。
坪庭の雰囲気を壊さずいい感じです。
週末、さっそく娘が
「関守石があるから入っちゃいけないんだって~」
とお友達に伝えていました。
我が家の坪庭。
玄関脇にあるので週末子供たちが集まると
知らない間に下草が踏まれてしまうことがあります。
そこでいつもお世話になっている庭師のYさんに
関守石(せきもりいし)をつくってもらいました。
「ここから先は入るべからず」という意味のある石です。
石を紐で結ぶだけなんですが、やっぱり職人技ですね。
さっと作ってくれました。
坪庭の雰囲気を壊さずいい感じです。
週末、さっそく娘が
「関守石があるから入っちゃいけないんだって~」
とお友達に伝えていました。