竹内です。
8月に入り夏らしい暑い日が続いていますね。
相変わらず忙しくバタバタしていますが、最近は子供と9時に寝てから3時に起きて3時間家事をするというとても健康的な生活を送っています。笑
3時に起きた時点では目の前の状況(荒れた部屋と溜まった家事…(-_-))にゾッとすることもありますが山が近くにあり、窓を開けると早朝に聞こえるヒグラシの鳴き声がとてもいい雰囲気です!!
あー、山に行きたいな!
さて、展示場では毎年の恒例行事(?)になってきましたワシントンヤシの剪定が行われました。
下葉が枯れてくるので切ってすっきりとさせます。
昨年までは脚立で登っていましたが、届かなくなってきました。
約10年前に植えた時は白い壁と同じくらいの高さだったそうですが、もう倍以上になっています。
一体どこまで伸びるのでしょうか!
見てみたいですが、そろそろ手入れも限界のようです(笑)
お庭にワシントンヤシを植えるには相当な覚悟が必要かもしれません!